新型コロナワクチン詐欺に注意
新型コロナワクチン詐欺に注意
新型コロナワクチンの接種に便乗した消費者トラブルや悪質商法に関する相談が寄せられています。
事例
・スマートフォンに「ワクチン接種の優先順位を上げる」というメッセージが届いた
・「ワクチンを優先的に接種できる」と所管省庁をかたった電話があった
・余ったワクチンを案内していると電話があった
・中国製ワクチンを有料で接種しないかという勧誘があった
・携帯電話に新型コロナワクチンの関連で私の口座情報等を尋ねる電話があった
アドバイス
新型コロナワクチンの接種は無料です。ワクチン接種に関連付けて費用を求められても決して応じないでください。
国や市町村などの行政機関等が「ワクチン接種に必要」などと言って個人情報や金融機関の情報を電話やメールで聞くことはありません。聞かれても答えないでください。
少しでもおかしい、不安だと感じたときは、すぐに「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」または、鴻巣市消費生活センターまでご相談ください。
相談窓口
新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン(国民生活センター)
電話:0120-797-188
受付時間:10時~16時(土曜、日曜、祝日を含む)
鴻巣市消費生活センター
電話:048-541-1321(市役所内)
受付時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
10時~12時、13時~15時30分
注意喚起チラシはこちら
-
やさしさ支援課
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎4階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8466
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年5月7日