障がい者就労支援センター
障がい者就労支援センター
障がいのある方の自立と就労機会の促進を図ることを目的として、障がい者就労支援センターを開設しています。
就労を希望する障がい者の方で、当センターを利用される方は利用者登録が必要となります。登録後に本人の希望などを聞き、適性に応じて就労を支援していきます。
【窓口】 エルミこうのすアネックス3階 ジョブサポートこうのす内
【電話】 048-577-3518
【ファックス】 048-577-5031
【利用受付時間】 9時から17時
【休業日】 土、日、祝祭日、年末年始
※業務の都合により不在となる場合がありますので、事前に電話または、ファックスにてお問い合わせください。
利用対象者
鴻巣市にお住まいで障がいのある方
支援内容
- 就労に関する相談
- 就職の準備
- 職場実習
- 職場定着支援
事業主のみなさまへ
当センターでは、これから障がい者雇用を考えている事業主や現在雇用されている事業主の皆様からのご相談を受けています。
「障がいのある方にどのような仕事を任せていいかわからない」「障がいのある方を雇用しようと考えているが、どのように進めていけばよいのかわからない」など、不安や悩み、ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。
また、見学や実習の機会をご提供いただけますようお願いいたします。
-
障がい福祉課障がい福祉担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-541-1328
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年5月10日