「埼玉県コバトン健康マイレージ」参加者募集中!
スマートフォンが歩数計に! “ コバトン健康マイレージアプリ ” がおすすめ
効果的なウォーキングで生活習慣病予防
時間のない働き盛りの方にもおすすめしたいのが「歩く」「ウォーキング」です。
ウォーキングは、今日からでも始めることができる運動です。
歩くことで身体活動が増加し、生活習慣病の予防はもちろん、多くの健康効果が期待できます。
内容 |
「埼玉県コバトン健康マイレージ」は、専用の歩数計、スマートフォン(コバトン健康マイレージアプリ)を身につけてウォーキングを行います。 歩数送信でポイントが貯まり、貯まったポイントで年4回の抽選(エントリー不要の自動抽選)に参加できます。 抽選では、県産農産物等の景品が当たります。
【歩数計】 タブレットリーダーから歩数を送信すると、ポイントが付与されます。
【スマートフォン(コバトン健康マイレージアプリ)】 画面中央の「歩数送信」ボタンを押すことで、歩数データが送信されポイントが付与されます。
詳細は「埼玉県コバトン健康マイレージ」ホームページよりご確認ください。
|
対象 |
市内在住・在勤の18歳以上の方(参加年度の4月1日時点) 歩数計かスマートフォン(コバトン健康マイレージアプリ)どちらかでの参加になります。
|
定員 |
歩数計の在庫には限りがあります。
|
申込み |
【歩数計】 参加申込書(関連ファイル添付)に必要事項を記入し、下記、申込み先にご持参ください。 (注意)身分証明書(健康保険証、運転免許証等)をご持参ください。
<申込み先> 鴻巣市役所 本庁舎3階 37番窓口 スポーツ課 所在地:鴻巣市中央1 - 1 受付時間:平日の午前9時から午後5時まで
【スマートフォン(コバトン健康マイレージアプリ)】 スマートフォン(コバトン健康マイレージアプリ)登録手順 (PDF:1.3MB) 一部、対応していない機種があります。
|
費用
|
【歩数計】 610円(税込)着払いの費用がかかります。 申込み日から、約1か月半後にご自宅へ郵送されます。
【スマートフォン(コバトン健康マイレージアプリ)】 無料 (注意)通信費用はお客様の負担となります。
|
関連 ファイル |
|
問合せ |
埼玉県コバトン健康マイレージ事務局 受付時間:平日の午前9時から午後5時まで 電話:0570 - 035810(おー!みんなのコバトン)
|
参加者アンケート集計結果
【令和2年度分】
実施期間:令和2年1月~3月(第1回) 回答者:100名
実施期間:令和2年9月(第2回) 回答者:42名
【令和3年度分】
実施期間:令和3年8月~10月 回答者:54名
【令和4年度】
実施期間:令和4年8月~9月 回答者:56名
関連リンク
-
スポーツ課すこやか運動応援担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎3階)
電話:048-543-6660
ファックス:048-541-6411
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年11月21日