バドミントン連盟
鴻巣市バドミントン連盟
団体代表者
会長 仙田昌克
団体連絡先
事務局 神永 彰
活動・PR等
鴻巣市バドミントン連盟では、バドミントンを通じてスポーツマンシップを養い、社会人として紳士・淑女として行動し、認められる人間形成を図るとともに、加盟団体及び個人、他競技団体との友好親善を図り、バドミントン技術の向上・普及に努め、本市の体育文化の進展に寄与することを目的としてます。(連盟規約2条)
この理念を実現するため、バドミントン大会の開催及び市民大会の主管を行います。また、バドミントン教室等の開催により競技人口の拡大を図ります。そして、年間を通じて各市町村のバドミントン大会へ連盟選手の派遣を行っています。以上を鴻巣市バドミントン連盟の3本柱として事業を実施しております。
所属クラブ
クラブ名 | 活動日・場所 | 対象・人数等 |
スターズ |
木曜夜間 常光公民館他 |
一般 |
ピュア |
水・金曜午前 常光公民館他 |
レディース |
ホワイトビーンズ |
土曜午後 常光公民館他 日曜夜間 笠原公民館他 |
一般 |
みだどりーむ |
木・土曜夜間 田間宮公民館他 |
一般 |
インドアスポーツクラブ |
木曜夜間 コスモスアリーナ |
一般 |
コスモ |
土曜午前 コスモスアリーナ |
一般 |
シャトルクラブ |
金曜夜間 コスモスアリーナ |
一般 |
吹上ひまわり |
水曜午前 コスモスアリーナ |
一般 |
吹上ウインドウクラブ |
土曜午後 コスモスアリーナ |
一般 |
ワイワイ |
火曜夜間19時から 川里中体育館 |
一般 |
各クラブへのお問い合わせは鴻巣市バドミントン連盟にご連絡ください
-
スポーツ課市民スポーツ担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎3階)
電話:048-543-6660
ファックス:048-541-6411
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年5月16日