骨粗しょう症検診【個別】
令和4年度 実施期間
令和4年6月1日(水曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで (休診日を除く)
(注意)新型コロナウイルス感染症における今後の状況により中止・変更が生じる場合があります。マスクの着用及び検温をして受診してください。
(注意)健(検)診は体調の良い時に受診してください。
対象
30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性
対象者の方には受診券をはがきで郵送します。
年齢は、全て年度末年齢(令和5年3月31日)現在です。
検診内容
問診、骨量測定(エックス線、超音波など)
実施医療機関
個別健(検)診実施医療機関をご覧ください。
持ち物
- 鴻巣市健(検)診受診券(5月中にはがきで郵送します)
- 健康保険証
- 検診費用(生活保護法による生活保護世帯に属する方は無料になりますので、「受給証」をお持ちください)
直接、実施医療機関に受診してください。
検診費用
500円
注意事項
- 妊娠中の方は受診できません。
- 各種健(検)診の注意事項【個別健(検)診共通】も併せてご覧ください。
-
健康づくり課健康増進担当
〒365-0032
埼玉県鴻巣市中央2-1(鴻巣保健センター内)
電話:048-543-1561
ファックス:048-543-5749
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年5月24日