【受付終了】鴻巣市直売農産物生産拡大体制整備支援補助金
補助の概要
受付終了のお知らせ
令和4年10月21日をもちまして、令和4年度 鴻巣市直売農産物生産拡大体制整備支援補助金の募集は終了いたしました。
道の駅直売所への出荷を目指した農産物の生産拡大を支援します
市が整備を進めている道の駅農産物直売所への出荷を目指した農産物の生産拡大に取り組む農家に対する支援を行います。
野菜、果物、きのこ類の新規生産や作付面積の拡大、また、収穫期を延ばす等の取組みに対し補助金を交付します。
併せて、農薬の正しい使い方や、土づくりなど、野菜の出荷に向けたセミナーの開催で、皆様の野菜作りをサポートします。
現在野菜を作っている農家さんも、これから野菜に取り組んでみようかとお考えの農家さんも、自家消費のための野菜を作付している農家さんも、この機会にぜひ生産拡大に挑戦してみませんか?
対象者
次の全てに該当する方
- 市内に住所(法人の場合は、事務所又は事業所)を有すること
- 鴻巣市農地台帳に経営主として記録があること
- 市税の滞納がないこと
補助対象経費・補助額
補助対象経費 | 補助額 |
1.生産施設・機械等の新たな導入に要する費用 | 補助対象経費の2分の1の額 (上限30万円) |
2.資材の導入に要する費用 | 補助対象経費の2分の1の額 (上限10万円) |
なお、上記1・2のどちらも該当する場合、上限30万円
申込み
申請には事前相談が必要です。(随時受け付けますが、まずはお電話でご連絡ください。)
取組みについての事前相談を行ったうえで、10月7日(金曜日)から21日(金曜日)に、市役所本庁舎2階道の駅整備プロジェクトまでお申し込みください。
-
道の駅整備プロジェクト
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8464
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年10月22日