面接相談員・就労支援相談員・保健師・管理栄養士・看護師(会計年度任用職員)を募集します
面接相談員・就労支援相談員・保健師・管理栄養士・看護師(会計年度任用職員)を募集します
~人と接することが好きな方~
1 募集職種
(1)面接相談員
(2)就労支援相談員
(3)健康管理支援事業 保健師、管理栄養士、看護師のいずれか (年齢不問)
2 勤務場所
鴻巣市役所・福祉課(新館1階)
3 業務内容
(1)面接相談員 生活困窮により来庁された方の面接相談等
(2)就労支援相談員 生活保護受給者への就労に係る面接相談等
(3)健康管理支援事業 生活保護受給者への健康相談、保健指導や受診勧奨等
4 勤務日および勤務時間
月曜日から金曜日まで(年末年始、祝日を除く)
8時30分から17時15分までのうち応相談(週24時間程度)
5 任用期間
1か年度内(採用日から令和6年3月31日までの範囲内)
再任用の場合あり
6 応募資格
健康管理支援事業については、保健師免許、管理栄養士免許、看護師免許のいずれかを取得している方
7 報酬(時給)
1,484円(面接相談員) 1,190円(就労支援相談員) 1,513円(保健師) 1,513円(管理栄養士) 1,484円(看護師)
(令和4年4月時点での参考時給です)
その他、一定の要件を満たす場合に通勤手当相当額が支給されます
8 採用方法
書類、面接による選考
9 採用人数
若干名
10 申込方法
「鴻巣市会計年度任用職員申込書」に必要事項を記入し(写真貼付)、
資格の免許証の写しを添えて、担当課へ直接本人が持参、または郵送してください
・受 付 :月曜日から金曜日まで(年末年始、祝日を除く)
8時30分から17時15分まで
・提出先:鴻巣市役所・福祉課(新館1階 9番窓口)
11 その他
・ご不明な点は、お気軽にご連絡ください
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募できません
・一般職非常勤の公務員として、地方公務員法に定める服務規定が適用されます
-
福祉課保護担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-541-1328
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2023年1月13日