水道加入金・手数料について
給水装置を新設する場合、または水道メーターを増径する(口径を大きくする)場合は、水道加入金、設計審査・工事検査手数料が必要です。
メーターの口径 |
令和元年10月1日から (税率10%を含む) |
|
13ミリメートル |
143,000円 | |
20ミリメートル |
209,000円 | |
25ミリメートル |
396,000円 | |
30ミリメートル |
583,000円 | |
40ミリメートル |
1,397,000円 | |
50ミリメートル |
2,772,000円 | |
75ミリメートル |
5,555,000円 | |
100ミリメートル以上 |
管理者が別に定める額 |
手数料
- 設計審査(材料の確認を含む)をするとき1回につき1,500円
- 工事の検査をするとき1回につき1,500円
今までお使いの水道メーターの口径を大きく(増径)する場合は、加入金の差額が必要になります。経過措置が適用される場合がありますので、水道課給水担当へお問い合わせください。
-
水道課給水担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8135
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2019年11月7日