オンライン相談を開始します
新型コロナウイルス感染症の影響により、外出に不安を感じる方のために、オンライン相談を開始します。Web会議システム「Cisco Webex Meetings」を利用することで、来所する必要がなく、自宅等でお手持ちのスマートフォンやパソコンからの相談が可能です。また、相談相手の顔が見えるため、対面形式と同じように相談ができます。
(注意)オンライン相談を希望される場合は、事前の予約が必要です。
オンラインでの相談が可能な相談一覧
相談時間 | 備考 | |
市民相談 | 30分間 | |
消費生活相談 | 30分間 | |
法律相談(弁護士) | 20分間 | 吹上支所の法律相談は、対象外となります。 |
法律相談(司法書士) | 20分間 |
ご準備いただくもの
- スマートフォンまたはカメラ付きのパソコン
- メールアドレス
- 「Cisco Webex Meetings」アプリのインストール(スマートフォンの場合)
(注意)インターネット環境の使用における通信費は自己負担となります。
申込方法
メールまたは電話
申込受付後、相談日程等をメールでご案内します。
利用者マニュアル(Cisco Webex Meetings)
利用者マニュアル(Webex Meetingsオンライン相談)(PDF:2.4MB)
注意事項
- Webカメラ及びマイクが正常に使えるか事前にご確認ください。音声のみの相談はお受けできません。
- 万が一、接続不良等によりオンライン相談が実施できない場合は、電話相談に移行させていただきますのでご了承ください。
- 相談中の録音及び録画は禁止とさせていただきます。
- 相談内容保護のため、暗号性の低い公共Wi-Fiでの利用はお控えください。
-
やさしさ支援課
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎4階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8466
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年5月6日