人権を守る市民のつどい
鴻巣市人権を守る市民のつどい
年度 | 開催日 | 会場 | 開催内容 |
平成21年度 | 平成22年1月16日(土曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 清原 隆宣氏(西光寺副住職) 演題 「人の世に熱と光を!」 |
平成22年度 | 平成23年1月15日(土曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 中野 佐世子氏(NHK手話ニュースキャスター) 演題「心のバリアをはずして」 |
平成23年度 | 平成24年1月14日(土曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 杉尾 秀哉氏(TBS報道局解説専門記者室長) 演題 「報道と人権~情報化社会を生きる~」 |
平成24年度 | 平成24年12月2日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 樋口 恵子氏(東京家政大学名誉教授/評論家) 演題 「人生100年社会の生き方と人権」 |
平成25年度 | 平成26年1月19日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 森田 洋司氏(大阪市立大学名誉教授) 演題 「なぜ、いじめの悲劇が繰り返されるのか」 |
平成26年度 | 平成27年1月18日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 森 圭一郎氏(シンガーソングライター) 演題 「夢を追うことの大切さ」 |
平成27年度 | 平成28年1月17日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 ダニエル・カール氏(タレント) 演題 「今、できること」 |
平成28年度 | 平成29年1月22日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 大谷 昭宏氏(ジャーナリスト) 演題 「マスコミと人権」 |
平成29年度 | 平成30年1月21日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 名取 寛人氏(バレエダンサー) 演題 「心がバリアフリーな社会をめざして」 |
平成30年度 | 平成31年1月20日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 水谷 修氏(夜回り先生) 演題 「あした、笑顔になあれ」 |
令和元年度 | 令和2年1月19日(日曜日) |
鴻巣市文化センター クレアこうのす |
講師 サヘル・ローズ氏(タレント) 演題 「出会いこそ、生きる力」 |
-
やさしさ支援課
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎4階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8466
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2017年2月22日