第39回 鴻巣市健康まつり
テーマ
めざせ 健康長寿の街 こうのす ~食と運動と心のバランスを!~
とき
令和元年11月10日(日曜日) 10時~15時
会場
クレアこうのす 2階 ホワイエ・小ホール
内容
骨密度測定、糖尿病簡易検査
骨密度測定
時間 10時30分~14時30分(受付は14時まで)
対象 市内在住で18歳以上の方
定員 260人(先着順)
内容 超音波骨密度測定
(注意)素足で測定します。骨粗しょう症検診ではありません。
費用 無料
申込み 10月21日(月曜日)~11月6日(水曜日) 平日9時~17時
電話で鴻巣保健センター又は吹上保健センターへお申し込みください。
定員に満たない場合は当日会場で受付します。
糖尿病簡易検査
時間 各時間開始後30分以内にお越しください。
1. 10時~11時 2. 11時~12時
3. 12時~13時 4. 13時~14時
対象 市内在住で20歳以上の方
定員 100人(各回事前申込み15人、当日受付10人、先着順)
内容 ヘモグロビンA1c測定
(注意)糖尿病をお持ちの方、出血・感染のリスクを伴う既往歴をお持ちの方、
抗血栓薬を服用中の方は検査できません。
費用 無料
申込み 10月21日(月曜日)~11月6日(水曜日) 平日9時~17時
電話で鴻巣保健センター又は吹上保健センターへお申し込みください。
咀しゃく力チェックコーナー
噛む力をチェックします(先着300名)
食生活改善推進員協議会による食育コーナー
試食、バランス食や減塩食の普及、食育ゲーム 等
がんを知る展
がん検診PR 等
健康相談コーナー
医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士による相談
測定・体験コーナー
血圧測定 等
外部団体コーナー
NPO法人 にこにこmama's
ニュースポーツ体験
・カローリング、ボッチャ随時受付
・ノルディックウォーキングミニ講座
時間 1. 10時30分 2. 11時30分 3. 13時 4. 14時
定員 各回6人(当日受付先着順)
埼玉県コバトン健康マイレージ新規受付(健康保険証持参)
マイレージ参加の方は、健康まつり参加で1万ポイント付与(当日のみ対応)
歩数計等をお持ちください。
のすっこ体操
重りを使用した介護予防体操の紹介
キッズコーナー
つりゲーム、かんたんおもちゃ作り 等
スタンプラリー
参加賞あり(先着順)
協力団体
一般社団法人 鴻巣市医師会
一般社団法人 埼玉県北足立歯科医師会鴻巣支部
鴻巣薬剤師会
鴻巣市食生活改善推進員協議会
鴻巣市スポーツ推進委員連絡協議会 他
令和元年度 第39回鴻巣市健康まつりチラシ(表)(PDF:276.4KB)
令和元年度 第39回鴻巣市健康まつりチラシ(裏)(PDF:235.4KB)
-
健康づくり課健康増進担当
〒365-0032
埼玉県鴻巣市中央2-1(鴻巣保健センター内)
電話:048-543-1561
ファックス:048-543-5749
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2019年10月17日