鴻巣市第2期テイクアウト等事業支援補助金
ご申請の皆様へのお知らせ
(令和3年2月25日)
申請受付を開始しました。
提出書類に不備・不足や記入漏れがある場合、補助金交付が遅くなることがありますので、提出前によくご確認ください。
事業概要
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、テイクアウトやデリバリー等の事業を実施する飲食事業者の方に対し、経費の一部を補助します。
交付内容
1事業者に対し最大5万円
(ただし、事業に要する経費が5万円未満の場合は、事業に要した額とします)
交付対象
法人
中小企業基本法に規定する中小企業者、小規模企業者で、申請日時点で鴻巣市内において飲食店を営んでいる法人
中小企業基本法の規定
中小企業者、小規模企業者の要件については、以下の表でご確認ください。
「常時使用する従業員の数」に、会社役員は含まれません。
個人
申請日時点で鴻巣市内において飲食店を営んでいる方
交付要件
次のいずれにも該当していること
・食品衛生法施行令第35条第1号または第2号に規定する飲食事業者であること
・市税に未納がないこと
・今後も事業を継続する意思があること
補助対象経費
テイクアウト・デリバリー等に係る経費(容器類・配達に係る人件費 等)
補助対象期間
令和3年1月1日(金曜日)から令和3年4月30日(金曜日)まで
(上記の期間内に購入し、支払いが完了しているものが補助対象となります)
申請方法
以下の提出書類を揃えた上で、下記の宛先まで郵送
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、窓口での申請受付は行いません)
提出書類(1.2.4.以外は全て写し可) ※ 提出書類チェックリストの番号と対応しています
1.交付申請書
2.補助金等交付請求書
3.振込口座が分かる書類
(振込先口座の通帳を開いて1ページ目)
4.誓約・同意書
5.「鴻巣市第2期テイクアウト等事業支援補助金」のみの申請の場合は提出不要
6.「鴻巣市第2期テイクアウト等事業支援補助金」対象経費内訳書
「鴻巣市第2期テイクアウト等事業支援補助金」対象経費内訳書(PDF:88.4KB)
7.対象経費に係る添付資料(領収書・写真等)
8.飲食店または喫茶店営業許可書の写し
9.提出書類チェックリスト
10.「鴻巣市第2期テイクアウト等事業支援補助金」のみの申請の場合は提出不要
11.(法人の方のみ)履歴事項全部証明書
3か月以内に発行されたもの
「鴻巣市中小企業者等支援給付金」を申請し、支給決定を受けている方は、3. 8. 11. の書類の添付を省略することができます。
ただし、前回の申請の後に登記事項または事業主の氏名・事業所の所在地等に変更があった場合は、最新の証明書等を改めて提出していただく必要があります。
宛先
〒365-8601 鴻巣市中央1-1 鴻巣市役所 商工観光課 商工労政担当
申請受付期間
令和3年2月25日(木曜日)から令和3年6月30日(水曜日)まで・当日消印有効
(注釈:予算額に到達し次第受付を終了します)
よくあるご質問
現在準備中
よくあるご質問(準備中)
-
商工観光課商工労政担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8461
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年2月25日